ビオトープもどき

夏ころの画像を今さらアップ。

庭の片隅にブリキのタライを置いて、ビオトープもどきを作りました。
なかには水草をドボン。
ブリキバケツのビオトープ
水から出ている丸い葉はウォーターマッシュルーム。
すらりとした針のような葉のてっぺんに白い星みたいな花がついたのはスターグラス(シラサギカヤツリ)。

水面に浮かんでいるのはミニ睡蓮の葉。
対面のバケツから引っ越してきました。

タライの向こうの紫葉は、イポメアのスイートキャロライン、パープル。
手前はヒメツルソバ。

ビオトープ
タライの中には小さな金魚とメダカ。
うちは昆虫はもちろん、トカゲやヤモリやカナヘビや本物の蛇やらいろいろ出る庭なので、水場が加わりいっそう生き物が増えました。

じつはお隣が池や畑まであるお宅で、おじいさまが野趣あふれる素晴らしい庭作りをしてらっしゃるので、生き物がいっぱいなのです。
おかげでうちにもトカゲやカエルが遊びにきてくれ、息子たちも大喜び。

ビオトープ
しかし去年、金魚がタヌキに食べられてしまった。(主人が深夜帰宅時に目撃)

庭にぽこぽこと穴が開いてモグラがいるのは分かっていましたが、タヌキまで出るとは・・・。
住宅街でもこんなに野生動物がいるのね。

金魚には可哀想なことをしちゃいました。
その後タヌキが出た痕跡はなく、金魚とメダカは無事です。